JAXA実験設備でのMPDスラスタ実験実施(2025年度MPD#02)
2025年8月20日から22日の期間、JAXA宇宙科学研究所にてMPDスラスタ実験(MPD#02) を実施しました。今回の実験期間では、2つの大型実験設備を利用し、静岡大学のスラスタ実験と工芸大のスラスタ実験を並行して実 […]
JAXA実験設備でのMPDスラスタ実験実施(2025年度MPD#02) Read More »
2025年8月20日から22日の期間、JAXA宇宙科学研究所にてMPDスラスタ実験(MPD#02) を実施しました。今回の実験期間では、2つの大型実験設備を利用し、静岡大学のスラスタ実験と工芸大のスラスタ実験を並行して実 […]
JAXA実験設備でのMPDスラスタ実験実施(2025年度MPD#02) Read More »
2025年7月31日から8月8日の期間、JAXA宇宙科学研究所にてMPDスラスタ実験(MPD#01) を実施しました。当研究室からは修士2年の学生1名が共同利用研究員補として参加しました。
JAXA実験設備でのMPDスラスタ実験実施(2025年度MPD#01) Read More »
JAXA宇宙科学研究所 2025年度スペースチェンバー共同利用に共同研究3件が採択されました。 本研究テーマに関わる当研究室の学生は、所定の承認プロセスを経て、次のように実験に参画します。・学部生: 指導教員帯同の下、補
JAXA宇宙科学研究所 2025年度共同利用に共同研究3件が採択 Read More »
2025年2月26日から28日の期間、JAXA宇宙科学研究所にてMPDスラスタ実験(MPD#02)を実施しました。当研究室からは修士1年の学生1名が参加しました。
JAXA実験設備でのMPDスラスタ実験実施(2024年度MPD#02) Read More »
2024年12月20日から27日の期間、JAXA宇宙科学研究所にてMPDスラスタ実験(MPS#01_ext)を実施しました。実験に使用したMPDスラスタ(2機)は当研究室の学部4年生が設計・製作したものです。実験実施には
JAXA実験設備でのMPDスラスタ実験実施(2024年度MPD#01_ext) Read More »
2024年12月19日から20日の期間、JAXA宇宙科学研究所にて磁気セイル実験(MPS#02)を実施しました。実験に使用した磁気セイルスケールモデルは当研究室の学部4年生が設計・製作したものです。実験実施には実験補助者
JAXA実験設備での磁気セイル実験実施(2024年度MPS#02) Read More »
2024年8月26日から9月10日の期間、JAXA宇宙科学研究所にてイオンエンジン実験(#01)を実施しました。本研究は共同研究として実施しており、当研究室は、実験全般、特にプラズマ計測装置の設計製作に関わっています。
JAXA実験設備でのイオンスラスタ実験実施(2024年度#01) Read More »
2024年8月26日から30日の期間、JAXA宇宙科学研究所にてMPDスラスタ実験(MPD#01)を実施しました。実験に使用したMPDスラスタは当研究室で設計し、本学工作室にて製作(一部は当研究室学部4年生が製作)したも
JAXA実験設備でのMPDスラスタ実験実施(2024年度MPD#01) Read More »
2024年8月13日から22日の期間、JAXA宇宙科学研究所にて磁気セイル実験(MPS#01)を実施しました。実験に使用した磁気セイルスケールモデルは当研究室の学部4年生が設計・製作したものです。実験実施には実験補助者と
JAXA実験設備での磁気セイル実験実施(2024年度MPS#01) Read More »
2023年12月25日から28日の期間、JAXA宇宙科学研究所にてMPDスラスタ実験(#02)を実施しました。実験に使用したMPDスラスタ、電源装置等は当研究室が設計・製作したものです。実験実施には実験補助者として当研究
JAXA実験設備でのMPDスラスタ実験実施(2023年度#02) Read More »